とりとめがなく

2004年5月15日
今日はいっぱいいっぱい。

突然夕ご飯を8人分作ることになり、豚肉の甘辛く焼いたのと、冷奴と人参の胡麻和えと大根のサラダと胡瓜の漬物とお味噌汁と作ったのだけど…見た目も悪いし、野菜ばっかり…人に出す料理ではなかったような。料理は全然上達しないな。人が来た時にパッと美味しいものが作れたら良いのだけれど。

その後デザートを作ろうと思って大きなプリンを作った。これは成功!でもカラメルを作る時にゴムベラをダメにしちゃったりなど(そもそもゴムベラを使ったのが間違い…)やっぱり、だめだめーな自分。

って言うか今日はたくさん人がうちに来たわけだけど、お酒のせいで具合が悪くなる人がでたり、後輩ともあんまり喋らなかったし…微妙です。なんで、人とこう関われないんだろう?

もう夜中の3時。

いつも、心を入れ替えようとか考えるのだけど、全然実行できなくて、でも人生は一度きりしかないのに、何をやっても楽しく思えなかったりとか、何をやりたいのか分からなかったりとか、こうしたいんじゃないのに…っていつも思ってたりとか…。

寝よう。

コメント